新入生歓迎行事2025【学習院大学】の団体詳細ページです。

X Instagram

競技ダンス研究会Group Introduction

文化系同好会
競技ダンス研究会のサムネイル
活動場所 東京理科大学体育館
人数 30人
活動日 毎週 火曜木曜

新入生の皆さんご入学おめでとうございます!
“競技ダンスって何?”🤔
という方が多いと思うので、競技ダンスについて、そして私たちのサークルについて簡単にご説明します!是非読んでいただけると嬉しいです☺️

〜競技ダンスとは〜
社交ダンスをスポーツ化させたもので、ラテンアメリカンとスタンダードの2つのジャンルに分かれていて、男女ペアで踊ります。💃🕺
技術的な完成度と美しさを追求していくスポーツ要素が強い点が特徴です💪🔥
テレビ番組の金スマでキンタローさんとロペスさんがやっているのはラテンのジャンルになります!

〜サークル活動〜
週2回、理科大の体育館で練習会を行なっています。東京理科大学舞踏研究部と提携しています

木曜日 20:00〜22:00 @東京理科大学神楽坂キャンパス体育館

土曜日 18:00〜21:00 @東京理科大学葛飾キャンパス体育館

練習会ではまず、先輩がダンスの基礎から教えてくれます✨
面倒見が良くて優しい先輩が多いので、ダンス未経験でも不安に思うことはないです😤

練習会ではダンスの上達を目標に日々取り組んでいます!定期的にある大会での優勝を目指して切磋琢磨しています!

〜競技ダンス研究会の魅力〜
☘️雰囲気がいい
みんな和気あいあいとした雰囲気で楽しく活動してます!元気な2年生と個性あふれる3、4年が練習会を盛り上げてくれてます!自由人が多い印象です🤔

☘️イベントで仲良くなれる
新歓ご飯会🍚、春と夏の合宿・強化練、BBQ🍖、先輩の追いコン
は毎年やってます!冬の全国大会の後には飲み会開催してます!他にも何人かで企画してタコパしたり泊まったりがあるので企画すればなんでも出来ます!

☘️人とたくさん関われる生涯スポーツ
競技ダンスってイメージがわきにくいと思いますが、ならではの魅力がたくさんあるんです!
過剰書でお伝えします!
・ペアで踊ったり団体で踊ったり、とにかく一緒に練習すれば絶対に仲良くなる
・競技人口が比較的少ないから、大学で初めて全国優勝も夢じゃない🏆🥇
→実際に全国ファイナリストのOBOGさんもたくさんいます!
・他大学の人と仲良くなれる
大会のたび同じ人ばかりなので絶対顔覚えます。合同練習で仲良くなれます
・衣装がかっこいい
特に女子のドレスはすごく華やかで綺麗です👗✨
→大学所有のものを着たり、先輩に借りたりします
・他にもいっぱい

〜新歓期間の活動〜
大学の新歓期間は、4/1、4/3、4/4、4/5にブースを設置します!話だけ聞いてみたい方や質問がある方、履修相談(独・仏・哲・法・化)したい方、どしどしお待ちしてます!
他には、デモンストレーションで先輩が踊ったり、富士見会館で簡単なダンスの体験会を予定しています✨
詳細は公式SNSでお伝えします🔍

〜最後に〜
長い長い文を読んで下さりありがとうございます!競技ダンスと私たちのサークルの魅力が少しでも伝わったら嬉しいです🥰

最初から"競技ダンスやりたい!"という人は少ないと思います。ダンスに挑戦したい、友達を作りたい、身体を動かすのが好き、など、どんな理由でもいいので、少しでも興味があったら是非体験にいらして下さい!部員一同お待ちしてます💖
競技ダンス研究会 1枚目
文化系同好会一覧へ