新入生歓迎行事2025【学習院大学】の団体詳細ページです。

X Instagram

国際協力団体AnchorGroup Introduction

任意団体
国際協力団体Anchorのサムネイル
活動場所 空き教室
人数 現時点で2年生3年生合計6人
活動日 月に1回水曜日19時から(学祭前は隔週など)皆さんの授業に合わせて考えます
新入生の皆さん、御入学おめでとうございます! 国際協力団体Anchorです⚓️ 私たちは、「誰でも気軽に国際協力」をモットーに、日々の生活の中で私たち学生にも出来ることを見つけ、実践しています。 国際協力と言うと、お堅いイメージを持たれることもありますが、国際協力をするのに特別必要なものはなく、どなたでも参加できます‼︎ フェアトレードの普及と地域の活性化のための「まちチョコプロジェクト」や給食支援に繋がる「Table For Twoプロジェクト」(学食メニューの考案やおにぎりアクション)、といった活動をしています。 今年度は、コロナ禍で休止中だった学食とのコラボも復活予定です。 誰かのことを思って活動をしていくうちに、自分のための知識や経験も得ることができます! 興味を持ってくださった方、是非新歓に来て下さい。お待ちしています✨ InstagramやTwitterでのお問合せにも対応しています。是非ご連絡下さい📩
国際協力団体Anchor 1枚目
国際協力団体Anchor 2枚目
任意団体一覧へ